塩番茶湿布でアイケア

アイケア 食養生

自然派食品を扱う 行きつけのお店 木のうた で受講中。
料理も講義も楽しいのですが、今回は、お手当で塩番茶湿布を教えていただきました。

1.  鍋でしっかり煮出した番茶に天然塩をひとつまみ。
2.  それにガーゼタオルなどを浸けて絞ります。
3.  目の上にのせてリラックス。
冷めてきたら再度浸して繰り返す。
寝る前に目の上に乗せたまま寝てもOKだそうです。

私自身、本業がグラフィックデザイナーということもあり、目を酷使しているので 自然派生薬の目薬とか無いかなぁ…? と探していたので、ちょうどタイムリーでよかったです。

ムソー 有機 無双番茶 ティーバッグ(5g*40コ入)【イチオシ】
安心して飲める美味しい番茶 パックも漂白されていないものなので良き!#オリジナル写真 #ティータイム #我が家のお取り寄せ
https://room.rakuten.co.jp/room_chizuki/1700172310440309

やはり、ケミカルなものを目に入れるよりも、こういった自然の手当てが安心ですね。

疲れ目のほかに、老眼、緑内障、充血、顔の麻痺症状にも効果があるそうです。

追記:後日、キパワーソルトで目を洗うといいよとも教えていただき実践してます。

■キパワーソルトは、800℃以上の特許製法をベースに独自高温焼成法で生産された焼塩です。高温で長時間焼成していますので、有害有機物質や汚染有機物質は完全に消去されています。
https://room.rakuten.co.jp/room_chizuki/1700172309869272

 

本日のメニュー

・小豆粥
・牛蒡と揚げの味噌汁
・青菜の胡麻和え
・ひえとレーズンのドーナツマクロビ料理

梅雨時期の、身体に溜まった湿を小豆で追い出してすっきり。

マクロビ料理

ひえとレーズンのドーナツも、一切 砂糖や甘味料は使っていないですが しっかり満足度あり! もちもちで美味しかったです。

マクロビのお料理は、シンプルで一見質素ですが、よく噛むことを意識してゆっくり食べると、とてもお腹いっぱいになってパワーも出ます。

次回のクラスも楽しみ!

ファスティングで、かんたんに毒出し&リセットできますが、普段の食事も大事ですね。

投稿者Profile

断食指導できるデザイナー/奈良  

日本能力教育促進協会 JAFA 認定
ファスティングコンサルタント

私自身が体験したファスティングの無限の可能性や、効果などをシェアすると同時に、日々のゆるオーガニック生活のこと、健康カフェや商品紹介をしています。

マクロビオティックコンサルタント取得
マクロビオティック上級修了
セルフストレッチインストラクター修了
葛ソムリエ

薬や不自然なものに頼らず、健康になる為のファスティングのサポート+健康関連のいろんなセミナー、イベント、ワークショップなど開催中。

3ヶ月に1回のペースで、新月グループファスティングを行っています。

\フォローする/
食養生
シェアする
Chizuki-fasting
タイトルとURLをコピーしました