「量子共鳴磁気アナライザー」という機械に出会ったのは、今年8月頃。
とあるマルシェに行った際に、出店者さんがおられ、たまたまイベント限定特価(通常はもう少し高いです)で、簡易診断1000円だったので気軽に受けてみました。
名前は聞いたことあったものの信憑性は定かではなく…半信半疑でした。
が、
ドンピシャの結果にびっくり。
まず測定方法はというと、手のひらを機器の上にのせる。
これだけ。(しかも1〜2分)
ほんとにこれだけで、血管や脳、神経、各臓器、骨、アレルギー、体内に蓄積した重金属の種類や、残留農薬量、足りないミネラルや逆に取りすぎている食品など、もうありとあらゆる約300項目もの体のチェックができるのです。
とにかく引くぐらい当たりすぎてて不思議でした。
(だって手のひらをかざすだけ)
わたしの場合は、血管系に問題が多い感じの結果で、
血管弾性、血管抵抗が高い と。
いわゆる血管が硬い。
診断中に
「血圧高めだったりします?」と聞かれ、
!!!
そもそも私が、健康に目覚めファスティングに出会ったきっかけになったのがこの血圧異常でした。(今現在は正常)
これに関する話は長〜くなるので詳しくはこっちを見てね。
この血圧症状その他の不調に関しては定期ファスティングと食の改善でもう問題なし、超元気になって風邪すら一回もひかない現在です。
だけど傾向としてはやはり持っている体質なのか診断結果でも顕著に出ていました。
わたし自身、冬になるとびっくりされるくらい手足末端の冷えがひどく、もうこれだけはしょうがないのかなぁ?
と思いながら、朝に白湯を飲んだりレッグウォーマーで対策してみたり…。
血管の硬さ の項目が出ていることで腑に落ちた。
末端に血液が流れにくいからか。と。
こういうこと、病院では教えてくれない。
検査、検査で、原因不明…
「とりあえず降圧剤飲もうか」
これに、違和感と不信感と恐怖を感じて病院から逃げ 断食と出会い、超健康な今に至るわけです。
(いやほんと、ここで人生変わったって本気で思ってる)
この検査で、「骨過形成」という項目が高く、
「成長期に高く出ることがあるのだけどなんででしょうね〜?」
と。
そう、この時、手首を骨折していて手術後。プレートで固定している時でした。
こんなとこまで出るなんて、スゴイとしかいいようがない。
(他にも若干体質的に不安がある部分や心当たりがある箇所だけがピックアップされているから驚き)
さて、この検査から3ヶ月後11月末の検査結果がこちら
結果、全体的に改善してるんです。
血管の問題は、サブの問題に降格しているし、注意項目もかなり減っていました。
右欄アドバイスにある 食事の内容を参考に実践してみただけ。
わたしの場合はキクラゲを意識的に摂取。
こんな便利な粉もあるので、なんにでもふりかけてみたり。
そういや、いろんな人と見比べてみたところ「残留農薬」が出ていなかったのはわたしくらいだった。
(やはり、畑の野菜や無農薬野菜を選んでいる、果物などはスペシャルなミネラル水で農薬除去してる結果なんだな とこれも納得)
お肉食べない代わりに、大豆摂取過多という結果なのもなんか納得。(ちょっと減らそう)
前回、今回ともにカリウム不足気味と出ていて。
これに関しては、普段マクロビベースの食事なので塩(マグネシウム)をわりとしっかり摂るからなのか、ジムで筋トレ+有酸素増やして結構汗をかくからなのか…。?
(次はカリウムを含むものを摂って様子をみてみようと思う)
もしマグネシウムが不足と出た方がいたら、とくにMGは経皮吸収が効率いいのでエプソムソルトをお風呂に入れるのがおすすめ。
これからの季節、湯冷めしくくイイですよ。
まぁ、なんとなく自分の現在の状態を知っておくってことが大事だなーと改めて実感。
ちなみに、この検査結果で異常(赤信号)項目が出ていたとしても病院の検査では発見できないレベルなんだとか。
まさに、予防医学。
未病の段階で察知して自分で調整していくこと。
今の時代、これが1番大事なんだと思う。
とにかく、病院嫌いや、健康診断受けたくない方にはうってつけの機器だと思う。
この体験を皆さんにしてほしくって、
量子共鳴磁気アナライザーの簡易測定診断会を実施したいと思います。
今ある不調の原因がや傾向、必要なものなどがわかるかも?
少し先になりますが、2024年の2月予定。
ミニマルシェスタイルで、他にも無農薬野菜や、タロット、カラー診断、無添加おやつ販売など考え中♡
日程詳細など、決まり次第また告知いたします。
興味ある方はぜひ!
補足:今回、わたしは さらに詳しく見れる機械でも測定しました。
そっちはこんな感じで+ヘッドホン装着するだけ。
周波数の乱れで測定するのだそうですが、こっちの測定では、各臓器に影響を与えている「感情」までもが測定可能。
全身をさらに詳しく測定していただきました。
こっちもなかなかすごかったですよ。