奈良県内の健康ごはん屋さん紹介
今回は、わたしのお気に入りのお店のひとつ。
宇陀市にある 大正ロマン風が素敵な 発酵カフェ 小春日和 さんです。
お食事はもちろん、店内には素敵なお花が飾られ、ほんとに空間全部素晴らしい。
地産地消で地元野菜と発酵食品盛りだくさんの 身体も心も満足する月替りランチなどを提供されています。
料理に使うお水なども、墨坂神社の波動水を使われていたり、平飼いの卵や ヴィーガンやグルテンフリーのスイーツ、使用の砂糖なども細部まで素晴らしいこだわり。
毎回、感激するほどおいしいのです。
しかも信じられないコストパフォーマンス。できるだけ毎月訪れるようにしています。
友人や知り合いを連れていきたくなるほんとに素敵なお店です。
以前に外国人の友人を連れていった際も、大歓迎してくれました。
こういった食事だと、ファスティングの準備食や回復食(後半の)にもいいですね◎
昔ながらの、日本食こそが私たち日本人の身体には合っているんだなとマクロビを学び始めてから改めて感じるようになりました。
日本のお年寄りが元気で長寿なのが確かなエビデンス。
それも、食の欧米化や不自然な食べ物で、変わってきてしまっているのが現状ですが……
腸活という言葉を頻繁に耳するようになりましたが、腸を整えると全身が良くなるな〜と、ファスティングでリセットするたびに、実感しています。
食べ物で血液の質を整えて、免疫上げていきましょう。
治療院も併設されていて、くすり絵や電磁波対策グッズなども販売されています。
遠くても 毎月、訪れたくなるお気に入りのカフェの一つです。