2025/11
今回の沖縄滞在で訪れたお店。
以前にキッチンカーでチャコールウォーターを買わせていただいたこともあり、珍しかったのでなんとなく記憶に残っていました。
毎回 いろんな健康的なこだわりのあるお店さんを巡っているんですが、今月はちょうど浦添市で発酵ドリンクワークショップを開催したこともあり、近かったので その帰りにランチに伺いました。

沖縄出張イベント決定(発酵ドリンク/パーソナルカラー診断
この度 大好きな沖縄で出張イベント決定!
イベントその1
発酵ドリンクワークショップ
11/2(日)の11:00〜12:30
沖縄県浦添市安波茶2丁目1-3
安心安全!原材料が全て分かっ Read more...
というのも、わたし 普段は酵素玄米を毎日食べていますが旅行や出張中はなかなか食べれない・・・。
そんな時に 探してヒットしたお店さんでもありました。
酵素玄米にプラス 炭 を混ぜ込んでおられるので黒い。
うん、めっちゃ気になる!食べてみたい!ということでインスタDMで連絡し向かいました。
頼んだのは、酵素玄米おにぎりと ミネストローネ。
スープも真っ黒!
味はまったく炭が感じられることもなくおいしいです。
他にも土日限定の 黒いカレーもありました。


炭入りのアイスも めちゃくちゃおいしかった!甘味は玄米甘酒で自然でくどくないので最高。
絶対にまた食べに来たい。
ところで・・・
なんとなく、デトックスのイメージで体によさそうと漠然には知っていましたが、炭って実際どうなの?
ってことで下記にまとめました。
竹炭
- ミネラル補給: カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富で、新陳代謝や体調維持をサポート。
- 水や油の浄化: 含まれるミネラルが水や油を浄化する働きがある。
麻炭
- 強力なデトックス効果: 竹炭の約1.6倍ともいわれる高い吸着力で、体内の有害物質や添加物を吸着して排出する効果。
- 口臭・体臭対策: 歯磨き粉に混ぜて使うことで、口内の汚れを吸着し、自然な白さを保ちます。入浴時に使用すると、体臭や汗の臭いを軽減する効果が期待できます。
- 消臭効果: 生活空間の嫌な臭いを吸着し、清潔で快適な環境を維持するのに役立つ。
- 発酵食品との相性: 有用微生物群(善玉菌)を含んでいるため、納豆に入れたり、パン生地に加えたりすると、発酵が促進されて風味が増します。
- 野菜の鮮度保持: 浸水させることで野菜の鮮度が保たれ、シャキシャキ感が維持されます。
使い方
- 飲料水に: 水に溶かして飲むだけで、デトックス効果が期待できる。
- 食事に: ご飯に混ぜて炊いたり、納豆や料理に混ぜて使ったりできる。
- お風呂に: 入浴剤のように使い、体臭を軽減。
- お掃除に: 排水管の掃除や、部屋の消臭スプレーに。
すごいですよね。
オーナーさんには、水に溶かして飲むのはもちろん、シャンプーボトルに入れて使ってもいいよと教えてもらいました。
なんと、沖縄県中城郡で酵素風呂もされているそうで、私の好きなものばかり。
健康に特化されていて、こんなに暑い沖縄にも 酵素風呂があるなんてびっくりです。
今回は、個包装の竹炭パウダーを購入。

いろんなものに混ぜて使うのが楽しみです。
罪なしケーキにも混ぜてみようかな。

